Main Menu – レリック道 -The Way of RELIC
Yajima String Works

VintageストラトのWorm Routeを再現してみたぞ

ワームなんとか? 何ですか それ?

Worm Routeだよ。リアーPUキャビティにある配線用の溝の事に決まってるだろ

そんな物に名前がついてるんですか・・

たまたま1週間くらい手元にあった62年のBodyをモデルにしたのだ。こーいったいいかげんさ、手抜き、且つローテクなディテールを自ら再現する事によって当時のクラフツメン達の精神に少しでも触れる事が出来るからな。

「ゼロ」ですか?

見よ、このほれぼれするような溝っぷりを!

何この汚い溝。これって失敗作?

なっ!? フシ穴かよっ!?だからいーんじゃん!だから美しいんじゃん!

・・ったく。 マジかよ・・

そんな事さえ分からないとは。
やれやれ、近頃の学校では音楽の授業で一体何を教えているのやら・・

はぁー・・