Main Menu – レリック道 -The Way of RELIC
Yajima String Works
60年代Target Burst – SOLD
ターゲットバーストという醜くも愛らしいバーストです。
64年中期くらいからFenderはバーストの塗り方を変えてこんな感じのが多くなりました。黄色がほとんど透明じゃ無いからちょっと木目に難がある材でも使えるぞ!って事でしょうか?
黒や赤のカラーバンドもやたらハッキリ分かれていて少しづつ色が変化する綺麗なグラデーションじゃないのも大きな特徴。(だからターゲットバーストと言う不名誉な名前で呼ばれている)昔はこんなの嫌だって思ってたんですけど、最近なんかこういうのも珍しくていいかなって思うようになって来ました。見慣れて来ると結構可愛いやつですよ。わざわざこれを再現したギターって少ないし、多くの人から嫌われてそうなのも萌えポイントです。
で、そんな愛らしい不細工ちゃんをレリックしたのがこれ。
(え?ピックガードの下? あー、ここは見えない所だからペイント代ケチって赤は塗らないのが正しいFender Vintageのお作法です。)



Comments